開業した2022年を振り返ってみます^^

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

今年を振り返ります。 ざっくりいうと、人生で一番楽しく仕事ができた1年でした。というのもいろんなご縁や2月の開業のおかげです。ネットを見たら、起業後3年での生存率は約50%、5年での…

続きを読む開業した2022年を振り返ってみます^^

思い切って、今年から年賀状を書くのをやめました。

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

去年まで会社員だったので、会社の方々や親戚に送ったりしていたのですよね。でも、「そもそも私は送りたい」より「送った方がいいのかな…」という気持ちが大きくて。ということで、悩んだ結果、…

続きを読む思い切って、今年から年賀状を書くのをやめました。

結婚指輪を外したら快適すぎました!

ダイエットしたら、結婚指輪がゆるくなってきて、しかも冬だともっと指が細くなるので、思い切って外しました。 そしたら、快適のなんのって。 こんな小さくて軽いもの、外すとすごい軽いんだ〜…

続きを読む結婚指輪を外したら快適すぎました!

学校ってつまらなくて当たり前

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

長男は、わりと他人に影響を受けやすいので(私もそうなのでよくわかるw)、「幼稚園の○○くんにこう言われてやだった〜」とかそういうことがたまにあります。 次男は、わりと喜怒哀楽がはっき…

続きを読む学校ってつまらなくて当たり前

衣食住の「住」

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

私は体の自分軸に興味があるので、「食」を色々試行錯誤中ですが、 最近「住」にもすごく興味が湧いてきました。 日常こそ人生、日常の積み重ね・連なりが人生、と思うと、その日常を構成するの…

続きを読む衣食住の「住」

12月にエゴマ。

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

私は、12月に肌荒れしやすいです。 今年も12月に入って肌荒れ・ニキビが急に出てきました。 で、去年はオメガ3が豊富なフラックスシードと亜麻仁オイルなどを食べたら一気に肌が改善したこ…

続きを読む12月にエゴマ。

海苔…からの「幸せ」について

長崎に来てから、かなりの頻度で食べるようになった海苔。 本当に美味しいんですよね。 特に、新しく開封した時の海苔の香りがたまらない… なんであんなにいい匂いなんでしょうか。 「あー生…

続きを読む海苔…からの「幸せ」について

お遊戯会

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

先日見に行った、上の子の幼稚園のお遊戯会、感動しました。 もちろん、これまで何回も子供二人のお遊戯会は出席したことあったのですが、正直、「決まったことを披露する」というのに個人的にな…

続きを読むお遊戯会