ランドセルのサブスク

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

長男が現在年中で、もうすぐ年長になるため、園を経由していろんなランドセル会社からのチラシを受け取ります。 その中で、ランドセルのサブスクを見つけました〜! RandSさん。素晴らしい…

続きを読むランドセルのサブスク

家にあるもので風邪対策

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

先週と今週は家族みんなが順番に風邪を発症していきました… 私自身、「ああ、もう人生これで終わるかも…」と思いながら、布団の中で苦しんでおりました。 が、無事生還。 人って、死ぬ時に何…

続きを読む家にあるもので風邪対策

リユースショップで縦型洗濯機を買いました

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

宣言通り、リユースショップ(リサイクルショップの方が一般名称だけど、そういえば実際はリユースですよね。)で、中古の縦型洗濯機を買いました!念願の! 私がなぜドラム式より縦型が好きかは…

続きを読むリユースショップで縦型洗濯機を買いました

ドラム式から縦型に買い替えることに

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

4年弱、ドラム式の洗濯乾燥機を使ってきましたが、やっぱり縦型洗濯機に買い替えることにしました。 乳児を育てているときは本当に重宝して、「これなしでは生きていけない!」と本気で思ってい…

続きを読むドラム式から縦型に買い替えることに

食と睡眠の関係についての考察

金土日と、疲れ切ってしまって、初めてブログお休みしました〜。 20日間ぐらい、毎朝4〜5時に起きていたのが、最近7〜8時に起きる生活に戻ってみて、自分の体に関する実験や考察が得られま…

続きを読む食と睡眠の関係についての考察

転勤族でも仮住まいでも「今」の家を好きになる

先日から、衣食住の「住」にすごーく興味が湧いて、毎日のように自分にとって幸せな家ってどんなものだろ?とか、そんなことばっかり考えている私です。 私の夫は毎年4月に転勤の可能性があるの…

続きを読む転勤族でも仮住まいでも「今」の家を好きになる

大分土産の吉四六海苔が美味しかった話

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

大分旅行に行った時に、吉四六海苔という海苔を買ったのですが、これがとても美味しくて。板海苔ではなく、生の海苔を摘み取ったまま乾燥させ焼き上げたバラバラの海苔なのです。(青海苔よりは大…

続きを読む大分土産の吉四六海苔が美味しかった話