ここ最近体調悪かったので、勝手に「もう人生終わるかも」思って、その日から「私にとっての人生で最高の1日って、なんだろう?」
と、よく考えるようになりました。
で、思ったのは以下の通り。
・料理をする
・食べる
・絵を描く
・自然や野生動物がある場所に行く
・本を読む
・他の人と意見を交わす(読んだ本とかについて)
・文字を書く
そんなことをする1日です。
そう考えると、私の幸せって、簡単なことなんだな、と。
そして、最初の4つは子供の頃好きだったことでした!
大部分の人は、大人になってからそれを思い出す作業をして、本当の自分の人生を歩み始めるという、一見非効率な人生を歩むんですが、それすらも自分でやりたくてやっているのかな〜とか、よく考えます。人間って不思議。
ちなみに、5〜7個目は、大人になってから気付いた好きなことです。
体調戻ってきたのでまたブログちょこちょこあげたいと思います!
ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪

メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。
「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪