落差以外に自分を幸せにする鍵

昨日のブログで、落差に幸せの鍵があるって話をしました。
でも、色々考えて、「幸せ=落差なのか???」と。
考えた結果、私の中で幸せには2種類あるという結論。今のところ。

落差の幸せって、心が上下するのでちょっと疲れるところもあると思うのです。
嫌な思い出を解消したらすごい楽しいけど、向き合うのってすごいエネルギー使う。

だから、落差の幸せと並行して、なにかできないかなー?と考えたのです。

その結果、「価値観に沿って生きる」、っていうのも幸せの一つだな、と。

そこには、落差があるから幸せなんじゃなくて、「これが私だ!」って思える生き方をするっていうことなので、それに沿って生きていたら、ただ幸せなのです。

ということで、この2つをうまく生活に取り入れながら「じぶん生活」をしたいな〜と、試行錯誤しております^^


ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪


メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。

「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪