トイレの布ナプキン収納について
最近、家を少しずつ自分にとって心地いい場所にすることにハマっております。 で、今日はトイレの布ナプキンの収納って、今は適当なポーチに入れてて、みるたびに「うーん、なんだかしっくりしな…
最近、家を少しずつ自分にとって心地いい場所にすることにハマっております。 で、今日はトイレの布ナプキンの収納って、今は適当なポーチに入れてて、みるたびに「うーん、なんだかしっくりしな…
ダイエットカウンセリングのすぐみさんと話していて、私は自分の作品(文字、絵、HPなど)については妥協したくないし、突き詰める性格だよね、っていう話が出てきて。だったら、自分の体も自分…
先日、大分旅行に行った際に民泊を利用したら、そこにジブリなどのDVDが置いてあり、子供たちと観ました。 自分にとっては10年以上ぶりにトトロとポニョを観ることになったのですが、観てい…
元々「手帳」っていうと、「予定」を書き込むためのものだと思っていました。 でも、今思っているのは日々を「記録」するところにすごく価値があると思っています。いわゆる「ライフログ」です。…
「アナログで文字を書く」というのが自分のセラピーになるので、アナログ手帳をずーっと探していました。 そして色々探しているうちに、インスタでフォローしている方が「ジブン手帳」をおすすめ…
静電気って、天然素材と化学繊維が擦れると起こりやすいのは前から知っていたのですが、ついに最近、だったら冬のアウターも天然素材にしてみよう!と思い探してみました。でも、探してもなかなか…
味覚については、味でもあり、香りや噛みごたえとか、色々含めて食べてて好きなものをあげてみます! ・食感としてはおせんべいやクッキー(サクサク、バリバリ)・緑茶の旨味を感じると嬉しい〜…
このシリーズも残り2つ。 今回は嗅覚です!みなさんの好きな匂い・香りはなんでしょうか? 私は ・ヒノキなどの木の香り・炊き立てのお米の匂い・海苔を開封した時の香り・白ごまの香り です…
2023年の予定を考えてみました! 転勤によっては、4月から長崎に住むか目黒に住むか未確定なので場合わけしてみました。 (1)住む場所によって変わらないこと・ブログを毎日書いてみる(…
前回に引き続き、自分の五感を満たすものとは…というシリーズ。 私の聴覚が満たされるのは、、 ・水の音(川や海、お風呂)・葉っぱが揺れる音・鳥の声・好きな歌(fumiさん、高橋優さんの…