胃袋サイズ

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

先日、妊娠中にも何回か行っていたタイ料理屋さんに5年以上ぶりに行ってきましたのですが、胃袋サイズを見直さなければいけないということに直面しましたので、そのお話です。 行ったのは、目黒…

続きを読む胃袋サイズ

路線バス

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

私は、出かけるとなると電車や地下鉄よりできるだけバスを利用します。 電車で180円で行けるところも、路線バスで220円でも行きたくなるんです。 なんでなんだろう?と考えてみると、 路…

続きを読む路線バス

梅干しと大葉

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

なんでこんなに梅干しと大葉は相性がいいんだろう…。 食べるたびにいちいち感動してしまうのです。 最近は暑くて、朝や昼にうどんやパスタ、素麺、蕎麦を食べることが増えました。 そうすると…

続きを読む梅干しと大葉

海水浴への持ち物10個

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

島国の日本、車で1〜2時間走れば海に行けるところに住んでいる人も結構多いのではないでしょうか。私は19歳まで実家は湘南と呼ばれるところに住んでいましたが、海には全く興味がありませんで…

続きを読む海水浴への持ち物10個

夏は気持ちいいタオルケットに癒される

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

先日、無印良品の「四重ガーゼケット」を購入しました。 これが大当たりで…!! とにかく寝る時にうふふ、と嬉しくなる肌触りと軽さと程よい暖かさなんです。 子供にも「気持ちいい〜!」と大…

続きを読む夏は気持ちいいタオルケットに癒される

「どうして生命にそんなに価値があるのか」を読んで。

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

福岡伸一さんという学者さんが提唱している「動的平衡」という考え方が好き。 首記のタイトルにあるの本を読んだのだけど。 「動的平衡」は、人間の体でいうと原子・分子・細胞レベルでも毎日「…

続きを読む「どうして生命にそんなに価値があるのか」を読んで。

赤ちゃんを見ると

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

小さい赤ちゃんを見ていつも思うこと。 (1)この世には、こんなに可愛い生き物がいるんだ (2)ということは、私も昔、こんなに可愛かったんだ!? (3)赤ちゃんは存在しているだけで周り…

続きを読む赤ちゃんを見ると

「迷走生活」

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

最近読んだ文章で、すごーく心に響いて癒されたものがあります。図書館で借りたけど、やっぱり手元に置きたくて購入しました。何度も読み返したくなる文章です。 「暮らしのおへそ vol.32…

続きを読む「迷走生活」