ノートパソコンの肩こり対策

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • Reading time:1 mins read

今日もすごく感動した出来事があって、ブログに書かずにはいられない私です。

仕事でHP制作などをするため、とにかくPC作業が多い私。
正直、かなり首こり・肩こりがひどくなってきました。(顎関節症も発症…!)
と、いうことで!


(1)iMac(デスクトップ型PC)を買う:20万円
(2)ディスプレイを買う:10,000円(MacBook Airはキーボードとして使い、家にモニターがあるから、ケーブル&アダプタの用意)
(3)パソコンスタンドを買う:2,000円

この3択が浮かびましたが、とりあえず一番安価な(3)を選択してみました。

そして、やっと届いた今日!
ヨドバシカメラで買ったパソコンスタンド

めっちゃ良いです!!!一人ですごく感動したので、大学の恩師や実家の父にラインしました。

なんといってもコスパの高さ。この値段でこの快適さ。
あとは、折り畳むとめちゃくちゃ小さくなるので、いつでも携行できる!
カフェとか宿泊先でPC作業するとなっても、これがあればかなり快適。
25*4.5*0.8cmです。

最初は本気で(1)を買おうとしたのですが、もしこれを買っていたとしても、外出先ではMacBook Air+PCスタンドを買って使ってたと思います。ということで、これは個人的にマストアイテムと思いました。

世の中のアイデアマンとそれを作っている人に本当に感謝です…!
整理収納アドバイザーの本田さおりさんが、木で作ったPCスタンドを使ってて、「なんじゃこりゃ?ノートパソコンが斜めになってる!」とずっと気になっていて。今回すごく納得しました〜!


ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪


メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。

「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪