使い切る

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

私はなぜか、使い切ることが快感なのです。で、今朝、ずっと半分残っていた黒のねりごまを使い切ってすごーく満たされております。この練りごま。奥にしまっていて、あったことさえ忘れていたのを…

続きを読む使い切る

朝一番の温かい飲み物

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

朝起きたら、まずトイレに行って、体重を測って、口をゆすいで、その後にお白湯か日本茶を飲んでいます。 その時、喉から胃にぶわーって温かいものが通っていく感覚があるのですが、それが、「あ…

続きを読む朝一番の温かい飲み物

切り干し大根

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

私はなぜか乾物に惹かれます。 大量に取れた野菜を太陽の力で(いや乾燥機かもしれないけど)カラカラにして、いつでも食べられるって、よく考えたらすごくないですか?だって、この袋に入る前は…

続きを読む切り干し大根

【体の自分軸を取り戻す⑦】食べたものを記録する

お久しぶりのブログになってしまいました!相変わらず8/22から開始したダイエット、続けております。 で、8/22から続けていることが、「食べたものを記録する」です。 「いわゆるレコー…

続きを読む【体の自分軸を取り戻す⑦】食べたものを記録する

【体の自分軸を取り戻す⑥】2食から3食に増やしてみた

これまで、【体の自分軸を取り戻す】というシリーズで、[「セルフコーチングをして、ダイエットをサポートしてくれる人を見つけました!」というところまでご紹介したのですが、いよいよ1ヶ月間…

続きを読む【体の自分軸を取り戻す⑥】2食から3食に増やしてみた

【体の自分軸を取り戻す⑤】応援してくれる専門家を探す

こんにちは!じぶん生活 ゆうこです。前回に引き続き、「体の自分軸を取り戻す」べく、8月22日にダイエットをスタートして1ヶ月で3kg痩せるに至った前の話です。私は、前回の記事に書いた…

続きを読む【体の自分軸を取り戻す⑤】応援してくれる専門家を探す

【体の自分軸を取り戻す④】失敗からの更なるセルフコーチング

こんにちは!じぶん生活 ゆうこです。先日に引き続き、8月22日からダイエットを開始する前にやっていたセルフコーチングについてお伝えします。前回は、「現状」「目標」の後の「現状から目標…

続きを読む【体の自分軸を取り戻す④】失敗からの更なるセルフコーチング

【体の自分軸を取り戻す③】行動プランを立ててみた

こんにちは!じぶん生活 ゆうこです。先日に引き続き、8月22日からダイエットを開始する前にやっていたセルフコーチングについてお伝えします。前回は、「現状」「目標」の整理でした。今回は…

続きを読む【体の自分軸を取り戻す③】行動プランを立ててみた

【体の自分軸を取り戻す②】まずはセルフコーチング

こんにちは!じぶん生活 ゆうこです。8月22日から「体の自分軸を取り戻す」ために、ダイエット開始して、1ヶ月で3kg痩せた話の続きです。まずは、8月22日のダイエット開始する前にやっ…

続きを読む【体の自分軸を取り戻す②】まずはセルフコーチング