私はなぜか、使い切ることが快感なのです。
で、今朝、ずっと半分残っていた黒のねりごまを使い切ってすごーく満たされております。
この練りごま。奥にしまっていて、あったことさえ忘れていたのを昨日目に入って思い出したのです。
頂き物のカブの葉っぱをみじん切りというか小口切りにして、これまた頂き物の昆布の佃煮と和えたものに、練り胡麻をまぜたら、まあ美味しい。ラー油をお好みでかけたら絶対美味しいですよね。あとでお昼にやってみます!
普段、佃煮も練り胡麻もあまり買わないので、特に再現性のないレシピですが。
カブの葉も佃煮も、どう食べようかなあ、と思っていたのでこの3つが一気に美味しい料理に変わって、こういう時ってすごく嬉しくないですか?!
幸せは、こういう、どうでもいい日常に溢れてるんだな〜と改めて思いました。
ちなみに、練りごまで和える時にダマにならない方法がわかりませんでした。
どなたか教えてください。
ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪

メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。
「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪