シリコーンシンク蓋

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • Reading time:1 mins read

先日、3COINSをぷら〜っと歩いていたら、前からずっと気になっていたものを見つけました。
キッチンのシンクに蓋をして、シンク全体でつけ置き洗いができる、というもの。

で、早速(といいつつ、2週間ぐらい箪笥の肥やしにしてました…!)排水溝に蓋をして、酸素系漂白剤を適当に撒いて、上からお湯をかけて約20分つけ置き。

蓋のリングのところに菜箸を差して蓋を引き上げます。(私は、急激に外したので空気がボコっ!となって目につけ置き剤が入りそうになったので、そーっと外した方が良さそうです)
そのあとは掃除用のスポンジでゴシゴシ。ピカピカになりました!(リフォームしてから20年ぐらい経っているお家なので、汚れ一つなし!とはいきませんが、それでもかなり綺麗になります。)

こうやってたまに掃除すると、普段実は気になっている「ここもやっとこうかな?」とという場所も色々やり始め、更にスッキリしました。

おそらく100円ショップにも売っていると思うので、是非やってみてください♪


ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪


メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。

「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪