ユニットバスのドアのカビ

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • Reading time:2 mins read

先日、脱衣所の床を竹に変えて、めっちゃよかった〜!って話をしたんですが、そこが素敵になると、あまりにもカビと汚物で汚れていたドアがめちゃくちゃ気になり始めました。

あまりにも汚いので、ビフォーは申し訳程度に青く塗ってます。

↓みてもOKって方だけどうぞ。

恐ろしい…

家にあったカビキラーといらなくなった歯ブラシ(特にワンタフト歯ブラシがいい仕事しました)で、ドアの溝を掃除しました。そしたら、どんどん他も気になって、ドア自体も、浴槽も、浴室の床などもいろいろ。最後には気づいたらカビキラーなくなってました。笑

ちなみに、先ほどの写真にある通り、ドアのパッキンが剥がれていて、それを自分で交換したかったのでネットを探したところ、ドア側のパッキンを交換している人が見当たりませんでした。普通は床側にパッキンがあるみたい。うちのは、床の溝に排水溝がついていて、ドア側にパッキンがついている構造になってるんですよね。特殊なのかなあ。それって、風呂から出る時、浴室側の床の水をスクイージーしてるのと一緒で、脱衣所側に水いくやん!ってめっちゃ思います。溝に排水溝ついてるけど、どんどんよごれたまるじゃん〜と。

ちなみにパッキン交換は、メーカーに聞いたら修理25,000円だそうですよ。高!!!!ドア自体交換するなら10万だそうです。高!!!!
来週以降、修理予定です。まあ、せっかく床きれいにしたから、もう床がめくれるぐらい脱衣所側が浸水して欲しくない…ということで、頼みました。(後になって知ったんだけど、他の会社はもっと安くできるぽかった…死)

話それましたが、掃除した後のアフター写真。

わーすごーい!そうじってすごい〜。
新品みたい〜!って勝手に感動してました、私。
完全にはカビを取り切ることはできませんでしたが、かなりとれた!ちなみに溝の中の左端と右端が黒っぽく見えるのは、排水溝の穴があるのです!ここに落ちた水が排水されるみたい。ここに髪の毛とかゴミが挟まってると溝が溢れて脱衣所側にも水がいっちゃうみたい。でもここってある程度水が常に残っちゃってる感じで、絶対また汚くなる。掃除しづらすぎる…。

みなさんの脱衣所と浴室の境目、どんな感じなんでしょう?やっぱり20年前のユニットバスだから、現代のユニットバスはもっと掃除しやすくなってるのかな。

うちのユニットバスは今は亡きヤマハ(今はトクラスになりました)のユニットバスなんですが、もし万が一今後、ユニットバスを変えることがあれば、メンテナンス重視で決めたい…。壁とかを考えるとタカラのホーローにしたいと思っているけど、このドアの境目のことは気にして決めたいなあ〜と思っております。


ブログの主は、中目黒で月に2回カフェを開いております。
もしよろしければ、お立ち寄りください。

<店舗情報>

筆かふぇ

デジタルで忙しい毎日に、
アナログでゆったりな時間を。

先生も正解もない場所で
直感で筆と紙を選んで
手ぶらで書きたいものを。

▶︎営業日
新月・満月近くの日

▶︎予約

予約で満席のこともあるので、
こちらからご予約どうぞ。
またはInstagramまたはメールから
空席状況をお問い合わせください。

▶︎詳細はこちら

jibunseikatsu.com/cafe


「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪