先日、「なんか甘いもの食べたいなあ…」という時。
そもそもダイエット中に甘いものって罪悪感ありますよね。
そんな時にこの方法で食べると罪悪感なく、むしろ食べることの喜びを味わえました、というお話です。
家にある甘いもの(夫が買ってきたもの)を食べようかなあ、なんて思った時に、「これを私は本当に食べたいのか?」と自問すると「そうでもないかなあ、、でも目の前にあるから食べようかなあ?」みたいになるのです。
じゃあ、「どんな甘いもの食べたい!?」と考えたところ、「美味しいケーキ屋さんのケーキが食べたい!」と思ったのです。
ということでわざわざ坂道を歩いて買ってきました。
本当に食べたいものを食べられるし、運動にもなるし、一石二鳥ということで。
一口一口堪能できました。
ちなみにこのとき買ったのは、栗のシブースト520円という高級品。
お金もね、食べたくないもの食べて、不満が残ってしまったり、無駄にダイエットにお金がかかるよりは、結局こっちの方が総合的にコスパがいいと思うのです。自分がご機嫌さんでいられることが結果的に一番コスパがいいというか。
ダイエット中でも、甘いものが食べたくなったら、本当に食べたいもの、考えてみるときっと幸せになります〜♪

ちなみにこの時買ったのは、長崎市滑石にあるケーキショップ ベルジュさん。
勝手に東京でもなかなか食べられない味で、今のところ一番好きなスイーツ屋さんというかパティスリーです!
ご夫婦でやっているというところもなんだか素敵。贈り物するときはここで購入しています。私は車運転できませんが、駐車場もあります。テイクアウトのみでした^^ 私の独断と偏見で、自由が丘のモンサンクレールよりも好きです。
ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪

メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。
「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪