You are currently viewing WordPressの予約システムのプラグイン

WordPressの予約システムのプラグイン

  • 投稿カテゴリー:Webデザイン
  • Reading time:1 mins read

11月下旬に、お仕事としては2つ目のHP納品をしました。

今回のお客様は二條陣屋さん。
京都の国指定重要文化財で、HPから見学予約ができます。
私も数年内に新幹線で遊びに行きたいと思っています。

今回のHP制作での特徴は3つあります。

(1)予約システムの導入
(2)サーバの引越し
(3)サイトロゴ

まず、「(1)予約システムの導入」について。

今回、電話予約だけだったのが、HPからのWEB予約を導入したいというご依頼がありました。

お客様のご依頼は
・複数人数の予約
・食べログの予約みたいにシンプルな予約
・カレンダー(○×)をTOPページに埋め込む
・お客様が自分でキャンセルができる
ということでしたので、4つの予約システムを比較してみました。

①STORES予約(予約システム)
②レゼルバ(予約システム)
③Amelia(WordPressのプラグイン)
④Booking Package(WordPressのプラグイン)

①②は月額費用が高いというのと、③はカレンダーの◯×表示ができなかったので、
結果、④の有料プラン(月額660円)を採用しました。

「お客様が自分でキャンセルができる」などの機能が不要であれば、Bookin Packageのフリープランでも十分使えるので、是非WordPressでHPを持っている方は使ってみてください^^


ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪


メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。

「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪