おはようございます。今日はとても早起きしたので、大好きなメルマガやブログの執筆時間にすることにしました。
先日、このサイトのレンタルサーバをさくらからXサーバに変更しました。
HPの師匠に一緒にやってもらいました。
サーバを切り替えるのは、想定以上に大変で、気をつけることも多かったです。
備忘録として、失敗談を以下に記載します。
(1)4個のブログ記事が消えた
引越し前に、ブログ記事をコピペ(ブログのお引越し方法はこちらを参照)してあったのですが、コピペ後に4つの記事をさくらサーバの方で新規投稿し、それをコピペするのを忘れました…。残念!
(2)記事のフッターが消えた
サーバ引越しに伴い、私はテーマも変更していたので、おそらく旧サイトで使わなくなったプラグインの機能で実現していた「再利用ブロック」だったんだと思います。記事のフッターが全て消えました〜(;;)
ワードプレスの標準機能の「再利用ブロック」を使っていれば起きなかったのかな…。
(3)Twitter連携が解除された
以前のブログ(そういえば、その記事が(2)でいうなくなった記事の一つです。笑)で書いた、JetpackでWordPressの投稿をTwitterに連携させる機能、引越し兼サイトリニューアルに伴いJetpackプラグインをなくしていたので、当たり前のことですが連携解除されていました。笑
このブログを書いている途中で、それを思い出して、Jetpackをインストール・有効化して、設定し直しました^^
(4)ブログ村の連携
「あなた専用のPing送信先URL」をコピーして、ご利用のブログのPing送信先欄に貼り付け、というのをやってありませんでしたので、先ほどワードプレスの
設定>投稿設定 で追記しました。
今思いつくのは以上です。
12月にお客様のHPをリニューアル&サーバ引越し予定なので、その前に自分のHPで経験できてよかったです^^
ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪

メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。
「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪