冬のアウターの静電気対策
静電気って、天然素材と化学繊維が擦れると起こりやすいのは前から知っていたのですが、ついに最近、だったら冬のアウターも天然素材にしてみよう!と思い探してみました。でも、探してもなかなか…
静電気って、天然素材と化学繊維が擦れると起こりやすいのは前から知っていたのですが、ついに最近、だったら冬のアウターも天然素材にしてみよう!と思い探してみました。でも、探してもなかなか…
味覚については、味でもあり、香りや噛みごたえとか、色々含めて食べてて好きなものをあげてみます! ・食感としてはおせんべいやクッキー(サクサク、バリバリ)・緑茶の旨味を感じると嬉しい〜…
このシリーズも残り2つ。 今回は嗅覚です!みなさんの好きな匂い・香りはなんでしょうか? 私は ・ヒノキなどの木の香り・炊き立てのお米の匂い・海苔を開封した時の香り・白ごまの香り です…
2023年の予定を考えてみました! 転勤によっては、4月から長崎に住むか目黒に住むか未確定なので場合わけしてみました。 (1)住む場所によって変わらないこと・ブログを毎日書いてみる(…
ダイエットしたら、結婚指輪がゆるくなってきて、しかも冬だともっと指が細くなるので、思い切って外しました。 そしたら、快適のなんのって。 こんな小さくて軽いもの、外すとすごい軽いんだ〜…
インプットとアウトプットって、同じぐらいにしないと、「循環」が起きないですよね。「停滞」。物質も、気持ちも、お金やお通じも(笑)、全ては「循環」って大事だと思っていて。良いことも悪い…
私は体の自分軸に興味があるので、「食」を色々試行錯誤中ですが、 最近「住」にもすごく興味が湧いてきました。 日常こそ人生、日常の積み重ね・連なりが人生、と思うと、その日常を構成するの…
布ナプキンにすっかり魅了されている私ですが、たまに漏れます。 色々試した結果、最近やっている対策はこの2つ。 ・ウールの腹巻きパンツを履く。⇨夏でも暑苦しくないです。お腹も覆ってくれ…
実家から白菜が届いて、全然消費できず頭を悩ませていました。ということで、半玉をひたすら刻んで、・ひとつまみの塩・少量の水と一緒にほったらかし煮をしました。そしたら、びっくりするほど甘…
私は、12月に肌荒れしやすいです。 今年も12月に入って肌荒れ・ニキビが急に出てきました。 で、去年はオメガ3が豊富なフラックスシードと亜麻仁オイルなどを食べたら一気に肌が改善したこ…