You are currently viewing 古着の魅力

古着の魅力

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • Reading time:1 mins read

ここ数年は、靴下以外は新品で服を買ったことがほぼないです。

メルカリで買ったり、実家の死蔵品をもらって生きています。

で、最近亡き祖母のウールのロングコート&マフラーのセットを貰いました。(このブログのアイキャッチ画像)
これがまたなんだか可愛くて。

子供に汚されるから、、と着るのを渋っていたんですが、「私もいつ死ぬかわからないし、今着ておこう!」と、この冬からやっと着始めました。笑

古着って、安いし、環境負荷も低いし、なんか、いいことづくめだな〜

っていうのを、fumiさんともこの前話しました。

私は服にこだわりがないのですが、「古着がいい!」というこだわりが出てきました。笑
特に誰かのストーリーがある服は、なんだか持っていて嬉しいです。

ユニクロとかだと、愛着も何もなくて、使い捨てのイメージで。服にあるストーリーが、「搾取構造から成り立つ低価格」というのが大きくて、あまり買わなくなりました。でも、ユニクロの古着もかなり需要あるので、公式に古着のサービス始めたらいいのにな〜って勝手に思っています。


ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪


メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。

「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪