ワードプレスからの自動送信メールが届かない時のおすすめプラグイン

  • 投稿カテゴリー:Webデザイン
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

・ 【どなたかもらってくれませんか?シリーズ】 夏の名古屋帯です。全体図は2枚目をご覧ください。この帯の種類はなんというのか…?紗か羅です。実家にあったものの、私は使ったことないもの…

続きを読むワードプレスからの自動送信メールが届かない時のおすすめプラグイン

無料相談が「予約システム」でご予約可能です

毎月第一水曜・第三水曜の13:00〜14:00を無料相談の日にしました♪ こちらの予約システムのカレンダーからご予約ください✨ 第一水曜はWEB制作第三水曜はコーチング…

続きを読む無料相談が「予約システム」でご予約可能です

今更ですが、去年の自分と比べてみると

よく考えてみたら去年の自分では想像つかない今の自分。 まさか、HP制作やらPodcastやらをこんなにお仕事にしているとは想像もつかなかったはず。「自分って何ができるのかなあ」と思っ…

続きを読む今更ですが、去年の自分と比べてみると

Web制作中の強制リロードのショートカット

  • 投稿カテゴリー:Webデザイン
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

私は、ワードプレスでWeb制作をしているのですが、今作っているサイトが本番環境でどう反映されているか、ページを「更新」してみる必要が度々あります。でも、普通の更新だと変更が反映されて…

続きを読むWeb制作中の強制リロードのショートカット

MacBookとiPadで二画面表示してみた結果

  • 投稿カテゴリー:Webデザイン衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

WEB制作をする仕事柄、制作中のものをメイン画面、調べたり参考資料を見るときはサブ画面に写す、ということをすると作業の生産性が全然違います。 で、私はモニターを持っていないので、iP…

続きを読むMacBookとiPadで二画面表示してみた結果