ホッとする時間

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

歯医者で、首や肩こりからくる顎関節症だと言われてから、最近毎日首や肩を回している私です。 だんだん寝ている時の食いしばりも無くなってきました。 前は、朝起きたら顎が疲れていたのが、最…

続きを読むホッとする時間

世田谷公園

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

名前からしておしゃれな都会の公園かと思いきや、火を焚いてあってマシュマロ焼いたり、釘とトンカチと木が置いてあったりと、すごく昭和的な公園でした!ボランティア?の人がベーゴマ教えてくれ…

続きを読む世田谷公園

花ふきん

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

お久しぶりです! 無事に引っ越しは完了し、東京で生きております。 早速タイトルの件ですが、毎日がちょっと楽しくなるもの。 毎日使う、目にするものがお気に入りだとなんだか嬉しくなるとい…

続きを読む花ふきん

ランドセルのサブスク

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

長男が現在年中で、もうすぐ年長になるため、園を経由していろんなランドセル会社からのチラシを受け取ります。 その中で、ランドセルのサブスクを見つけました〜! RandSさん。素晴らしい…

続きを読むランドセルのサブスク

扶養の範囲内って?

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

2022/2/20に個人事業主として開業届を出してからこれまで、扶養の範囲内で生きてる私ですが、自分が調べたり実際経験した内容をまとめます。 (1)所得税の扶養 一般的に103万円の…

続きを読む扶養の範囲内って?

家にあるもので風邪対策

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

先週と今週は家族みんなが順番に風邪を発症していきました… 私自身、「ああ、もう人生これで終わるかも…」と思いながら、布団の中で苦しんでおりました。 が、無事生還。 人って、死ぬ時に何…

続きを読む家にあるもので風邪対策

リユースショップで縦型洗濯機を買いました

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

宣言通り、リユースショップ(リサイクルショップの方が一般名称だけど、そういえば実際はリユースですよね。)で、中古の縦型洗濯機を買いました!念願の! 私がなぜドラム式より縦型が好きかは…

続きを読むリユースショップで縦型洗濯機を買いました