昨日は防寒三銃士(笑)として着るもの・履くものを紹介しましたが、それでもダメな日は、「湯たんぽ」を使っています〜!これがめちゃくちゃ温まる…。
「こんなにローテクなものが、なんでこんなに温まるんだろう!?」ってこの冬再認識しました。
そして、大きさは大きめがおすすめです!
私は大小1つずつもっているのですが、小さい方はとにかく冷めるのが早い早い。
大きい方はずーっと温かいです。
ただ、大きい方は私が浪人生時代に友達からもらったもので、全然好みのカバーではないので、新しくカバーを探そうかなあ、、と今ブログを書いていて思いました!
憧れるのは、金属製のそのまま火にかけられるやつです、、、素敵!
持っている方、是非使い心地を教えていただきたい。
とりあえず、今のプラスチックのものも気に入っているので、カバーを変えて更に心を満たそうかと思います^^
ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪

メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。
「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪