“できない”を”やりたくない”に変換してみよう

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

「私って、あれもできない、これもできない!」 って思いがちですが、それって、「やりたい」んですか? 本当にやりたかったら行動しているはず。 できないって、受動的。でもやりたくないって…

続きを読む“できない”を”やりたくない”に変換してみよう

そのモヤモヤ、 ”悩んでる”  ”考えてる” どっちですか?

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

私は、いっつも”悩んで”ばかりいました。 ここでいう”悩んでる”は、どうしようもないことに延々と不平不満をもらしていること。 「もっと見た目も中身も素敵な人間で生まれればよかったのに…

続きを読むそのモヤモヤ、 ”悩んでる”  ”考えてる” どっちですか?

”ありのまま”の自分を出せる場所はどこですか?

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで4分

“安心して”ありのままの自分を出せる場所はどこですか? 一人でいる時?パートナー?友人?子供?親?SNS? 赤ちゃんの時、きっと全員が常に”ありのまま”の自分で生きていました。 でも…

続きを読む”ありのまま”の自分を出せる場所はどこですか?

自分軸は、固くなくて”しなやか”です

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

"自分軸"を持とうと思っていた時、"こういう時はこうする!"みたいに自分にルールみたいに決めつけてました。 テレビに出てくる人たちが"キャラ設定"するみたいに。 でも、本当の"自分軸…

続きを読む自分軸は、固くなくて”しなやか”です

自分の本当の”価値観”って何だろう?

  • 投稿カテゴリー:お知らせ
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

「自分らしく生きること、自分の価値観に沿って生きることが楽しく&幸せに生きるってことは、なんとなくわかる。」 「でも、もう何十年もこのまま生きて、何が"他人の○○すべき"で、何が"自…

続きを読む自分の本当の”価値観”って何だろう?

自分らしく生きるのは、ワガママ?

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

「自分らしく生きる」「ありのまま生きる」「自分軸で生きる」 …っていうけど、これができるのってワガママな人だけなんじゃない? と、私は思っていました。 でも、傾聴やコーチングを学べば…

続きを読む自分らしく生きるのは、ワガママ?

心が辛い時は体、体が辛い時は心を大事にしてみよう♬

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

私はずっと、心の悩みは、「どうやったら解決するんだろう?」って考えて、考えて、悩み続けてきました。 よく「とりあえず寝たら?」とか「とりあえず休んだら?」って言いますけど、私はそんな…

続きを読む心が辛い時は体、体が辛い時は心を大事にしてみよう♬

“他人”が作ったカード集めやめませんか?

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

愛情深い親に育てられて、学歴があって、収入があって、美人で、結婚して、子供がいて、大きくて綺麗な家があって、都会に住んでて、家族みんな仲よくて、友達もいっぱいいて…こういう人が幸せ、…

続きを読む“他人”が作ったカード集めやめませんか?

“不完全”なまま”楽しく”生きる

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

「え、”不完全”なんてやだ!楽しくなるはずがないじゃん!」って、思いますよね。私もずっとそう思ってきました。毎日のように「これができるようになれば」「これが手に入れば」「過食症さえ治…

続きを読む“不完全”なまま”楽しく”生きる