手帳の選び方⑭六曜や月の満ち欠けなど

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

お仕事や趣味嗜好によっては、六曜などが必要な方もいると思うので、手帳を決める時に結構大きなことですよね。 私は六曜については気にしてないのですが、以前は月経(生理)と月の満ち欠けの関…

続きを読む手帳の選び方⑭六曜や月の満ち欠けなど

手帳の選び方⑫一覧性

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

一覧性はかなり満足度に関わると思っています。 手帳には色んなページがありますが、自分はどのページを同時に見たいか、一覧で見たいかということです。 ・年間・月間(マンスリー)・週間(ウ…

続きを読む手帳の選び方⑫一覧性

手帳の選び方⑨紙質

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

紙質、私はそんなにこだわらないのですが、気になる方は結構いるようです。 ・自分の使っているペンで裏移りしないかどうか?・発色はどうか?・書き心地はどうか?などなど 巷で売っている手帳…

続きを読む手帳の選び方⑨紙質

手帳の選び方④綴じ方

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

綴じ方は大きく リングor ノート(ホッチキス・糸など) があるのですが、もちろんメリット・デメリットあります。 開け閉めできるリングはいわゆる「システム手帳」と呼ばれていて、色んな…

続きを読む手帳の選び方④綴じ方

手帳の選び方②マンスリーブロックの大きさ

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

昨日に引き続き手帳の選び方です。 ②マンスリーブロックの大きさ これ!個人的にめっちゃ大事だと思ってます。 例えば、 「打ち合わせ」 なら書けるけど 「9:00 打ち合わせ」 になる…

続きを読む手帳の選び方②マンスリーブロックの大きさ

手帳の選び方①6週目

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

私の独断と偏見による手帳の選び方、第一弾です! ①6週目が5週目と一緒になっているかどうか? です。 というのも、マンスリーブロックが、縦に5行しかない場合、月によっては6週目がある…

続きを読む手帳の選び方①6週目

マニアの1日

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

私は自称、手帳マニアです。 先日、2024年の手帳を検討すべく、ネットで散々検索した挙句、 渋谷のロフト&ハンズに行ってみよう! と思い、渋谷恐怖症の私が、手帳への愛を引っさげて行っ…

続きを読むマニアの1日

食洗機をするタイミング

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

食洗機をするのは、朝・晩どっちにするか?はたまたどっちもするか??なにがベストなのか最近考えてます。 個人的には以下の結論。食洗機がいっぱいになってから。・「朝だけだと少なすぎかな?…

続きを読む食洗機をするタイミング