手帳のカバーは色々あります。
・ノートタイプでカバーなし
・元からついているカバー
・別売りのカバーと組み合わせる
また、その素材もさまざまで
・ビニール素材
・合皮
・本革など
・布
・和紙
などです。
手帳の選び方⑦で話した「しおり・インデックス」に関しても、このカバーに付属されていたりされていなかったりしますので、その辺も踏まえて是非検討してみてください。
ちなみにアイデアがすごいな〜と思ったのがこのカバー。
ノートカバー2冊用<A5>本革 グレージュ
ミドリ手帳さんのカバーなのですが、普通、スリットが内側2箇所しかないのが、これは外側含めて4箇所あるんです。

なので、2冊を両方見開きページ同時に見られるということ。
机の上ではかなりスペースとりますが…人によっては便利だと思いました!

ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪

メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。
「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪