20年ぶりに外壁塗装をした時の話

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

実家からもらった空豆を皮ごとグリル。洗わなくていいし、超簡単に美味しくたべられます〜。 最近ずっとコーチング的な、人によっては暑苦しいブログばかりだったと思うので、今日は衣食住の「住…

続きを読む20年ぶりに外壁塗装をした時の話

コーチングのコーチが偉そうに見えがちな件

  • 投稿カテゴリー:未分類
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

昔の三越のマーク、めちゃくちゃ可愛くないですか?!実家にあった着物の半衿が入っていた箱です。 あの…コーチングの「コーチ」って、 「私、めっちゃ幸せです〜!!」「もう悩みないです〜!…

続きを読むコーチングのコーチが偉そうに見えがちな件

他人はお天気〜

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

矢の字と貝の口という結び方を習得したから、着物でも寝転んで天井を見上げられるようになりました。寝転がると力が抜けますねえ☺️ 最近、「他人は天気〜」と思う…

続きを読む他人はお天気〜

「ありのまま生きる」の落とし穴

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

この春は、色んな野菜を種から育てています。毎日つるが伸びて巻き付いていて、植物の生命力に驚かされる! コーチングを勉強&起業して、2年がすぎるけれど、最近気づいたこと。 昔は親や周り…

続きを読む「ありのまま生きる」の落とし穴