【体の自分軸を取り戻す①】1ヶ月で3.3kg減量しました

こんにちは!じぶん生活 ゆうこです。実は、2022年8月22日から「体の自分軸を取り戻す」をテーマに、ダイエットに励んでおります。結果、1ヶ月で3kg痩せました。2021年秋にコーチ…

続きを読む【体の自分軸を取り戻す①】1ヶ月で3.3kg減量しました

本当に大事な人を大事にして、自分の発信内容をリニューアルする

こんにちは。じぶん生活 ゆうこです!お気づきの方がいるかもしれませんが、この度、ホームページ等をリニューアルしました。大きく変更したのは、集客のこと。(1)お客さまは、既存のお客さま…

続きを読む本当に大事な人を大事にして、自分の発信内容をリニューアルする

ずっと独学だったけど、ついにWebデザイナー養成講座に申し込みました

  • 投稿カテゴリー:Webデザイン
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

こんにちは!じぶん生活 ゆうこです。最近、HP作成の依頼が増えてきて、独学に限界があるなあ…と思っていて。小学校の時に作っていたHPは、HTMLで作っていたんですけど、最近はCSSと…

続きを読むずっと独学だったけど、ついにWebデザイナー養成講座に申し込みました

その「かわいそう」は本当の優しさですか?

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

お久しぶりです!じぶん生活コーチ ゆうこです。 最近、ビジネスコーチングの HP作成で忙しくて、力尽きる毎日でした…!! さて、本題。かわいそう”って、優しい心を持っている人が言う気…

続きを読むその「かわいそう」は本当の優しさですか?

好きなことを仕事にしなきゃダメなの?

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

コーチングを勉強していたり、そういう系の発信を見ていたりすると、「好きなことを仕事にしなきゃいけないのかな。っていうことは私はだめなのかなー。」と思ったりしますよね。というか、私がそ…

続きを読む好きなことを仕事にしなきゃダメなの?

苦手やトラウマ、無理に克服しなくても大丈夫。

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

こんにちは!じぶん生活コーチ ゆうこです。「自分軸で生きるために、苦手やトラウマを克服しないと!前に進む力に変えないと!」って思っちゃうんですが、、 無理に克服しなくても大丈夫です。…

続きを読む苦手やトラウマ、無理に克服しなくても大丈夫。

他人を信頼できる人かどうかを判断する観点3つ

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

現実世界ではもちろん、ネットサーフィンしていると、ブログやSNSで、怪しそうな人がいっぱいいます。そんな中で、自分はこの人をどう"怪しい"とか”信頼できそう"って振り分けているのか考…

続きを読む他人を信頼できる人かどうかを判断する観点3つ

塩と重曹と竹炭で歯磨き粉を手作り

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

みなさんは、歯磨き粉は何を使っていますか?私は日中は「天然塩+重曹」の白い歯磨き粉夜は「天然塩+重曹+竹炭」の黒い歯磨き粉です。歯磨き粉って言うと、ペースト状が主流ですが、本当にこの…

続きを読む塩と重曹と竹炭で歯磨き粉を手作り