開業した2022年を振り返ってみます^^

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

今年を振り返ります。 ざっくりいうと、人生で一番楽しく仕事ができた1年でした。というのもいろんなご縁や2月の開業のおかげです。ネットを見たら、起業後3年での生存率は約50%、5年での…

続きを読む開業した2022年を振り返ってみます^^

学校ってつまらなくて当たり前

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

長男は、わりと他人に影響を受けやすいので(私もそうなのでよくわかるw)、「幼稚園の○○くんにこう言われてやだった〜」とかそういうことがたまにあります。 次男は、わりと喜怒哀楽がはっき…

続きを読む学校ってつまらなくて当たり前

海苔…からの「幸せ」について

長崎に来てから、かなりの頻度で食べるようになった海苔。 本当に美味しいんですよね。 特に、新しく開封した時の海苔の香りがたまらない… なんであんなにいい匂いなんでしょうか。 「あー生…

続きを読む海苔…からの「幸せ」について

お遊戯会

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで1分

先日見に行った、上の子の幼稚園のお遊戯会、感動しました。 もちろん、これまで何回も子供二人のお遊戯会は出席したことあったのですが、正直、「決まったことを披露する」というのに個人的にな…

続きを読むお遊戯会

本当に大事な人を大事にして、自分の発信内容をリニューアルする

こんにちは。じぶん生活 ゆうこです!お気づきの方がいるかもしれませんが、この度、ホームページ等をリニューアルしました。大きく変更したのは、集客のこと。(1)お客さまは、既存のお客さま…

続きを読む本当に大事な人を大事にして、自分の発信内容をリニューアルする

その「かわいそう」は本当の優しさですか?

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

お久しぶりです!じぶん生活コーチ ゆうこです。 最近、ビジネスコーチングの HP作成で忙しくて、力尽きる毎日でした…!! さて、本題。かわいそう”って、優しい心を持っている人が言う気…

続きを読むその「かわいそう」は本当の優しさですか?

好きなことを仕事にしなきゃダメなの?

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

コーチングを勉強していたり、そういう系の発信を見ていたりすると、「好きなことを仕事にしなきゃいけないのかな。っていうことは私はだめなのかなー。」と思ったりしますよね。というか、私がそ…

続きを読む好きなことを仕事にしなきゃダメなの?

苦手やトラウマ、無理に克服しなくても大丈夫。

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

こんにちは!じぶん生活コーチ ゆうこです。「自分軸で生きるために、苦手やトラウマを克服しないと!前に進む力に変えないと!」って思っちゃうんですが、、 無理に克服しなくても大丈夫です。…

続きを読む苦手やトラウマ、無理に克服しなくても大丈夫。

他人を信頼できる人かどうかを判断する観点3つ

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

現実世界ではもちろん、ネットサーフィンしていると、ブログやSNSで、怪しそうな人がいっぱいいます。そんな中で、自分はこの人をどう"怪しい"とか”信頼できそう"って振り分けているのか考…

続きを読む他人を信頼できる人かどうかを判断する観点3つ