話すことで自己否定が終わった

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

自己否定の塊だった私の自己否定が終わったきっかけは、自分の気持ちを第三者に聞いてもらうことでした。 今までも、私なんてダメだって周囲に漏らしたりはしていたものの、変わってなかった。 …

続きを読む話すことで自己否定が終わった

私なんて社会のゴミだと思ってた学生時代

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

私なんて社会のゴミだーって、よく思ってました。 特に可愛いわけでも美人なわけでも頭がいいわけでもすごい特技があるわけでも人付き合いがうまいわけでも好かれてるわけでもない。 自己否定の…

続きを読む私なんて社会のゴミだと思ってた学生時代

「自分軸」がない人はいない

  • 投稿カテゴリー:傾聴&コーチング
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分

・ 【どなたかもらってくれませんか?シリーズ】 こちらの半幅帯、浴衣にいかがですか?ピンク〜紫がかったピンクのグラデーションです。全体図は2枚目をご覧ください。受け渡しについては7/…

続きを読む「自分軸」がない人はいない

ジャーナリングや日記、書くことの効果とは

・ 【どなたかもらってくれませんか?シリーズ】 こちらの浴衣は、黒地にピンク〜紫の桜。綿100%なので、洗えます♪全体図は2枚目をご覧ください。受け渡しについては7/8月の投稿をご覧…

続きを読むジャーナリングや日記、書くことの効果とは

白湯

【どなたかもらってくれませんか?シリーズ】家に着物関係の頂き物やら実家の物やら、色々増えてきたので、しばらく写真はお譲りしたいものを投稿します👘こちらの浴衣は、黒〜紺…

続きを読む白湯

最近の私のぼんやりした夢

先日、北海道旅行に行った時の写真です。北海道って梅雨がないらしいですね。さわやかな日々でした。 以下、今日のブログ。 最近の私のぼんやりした夢があります。こっからは私の完全な妄想の話…

続きを読む最近の私のぼんやりした夢