冬のアウターの静電気対策

  • 投稿カテゴリー:衣食住
  • Reading time:1 mins read

静電気って、天然素材と化学繊維が擦れると起こりやすいのは前から知っていたのですが、ついに最近、だったら冬のアウターも天然素材にしてみよう!と思い探してみました。

でも、探してもなかなか裏地までが天然素材というものがなかなかなくって…

そんな中、先日のブログに書いた祖母のウールコートが裏地面積がすごく少なかったので毎日着るようになりました。
確かに静電気はほとんど起きません。

そして、家の中で寒い時はいつもはんてんを着ていたのですが、トイレ行く時とか水仕事する時、やっぱり汚れないか気になります。
ということで、袖なし半纏がいいのかな?と思ってメルカリで探しましたがなかなかいいのがなく。

そんな時、ウールのダウンベストで、裏地も全てコットンでできているものをメルカリで見つけました。
これがまたすごく暖かくて。トイレ行く時もいちいち脱がなくてもいいし、水仕事する時も袖がなくて家事がしやすくて重宝しています。

もしよかったら探してみてください^^


ブログ村のランキング、下の画像をクリックで応援いただけたら嬉しいです♪


メルマガは、私が読んだ本の感想をつらつらと。

「じぶん生活」は、自分の本来の心と体の自分軸に沿ってありのまま生きること。
まあるい世界で楽しみましょう〜♪